pinokio360'はっとちゃん

はっとちゃんの記事

EOS KISS X10 のこと

最近、EOS KISS X10 に凝っている。というのは、tamron28-80AFというかなり古いレンズだ。これをジャンクショップで買った。2000円くらいだったと思う。なんかのついでに買ったものだ77Dというもの。買った当初は、canonの28mm単焦点を使っていたので、写りは甘いと思っていたのだが、まあとにかく使いまわしがよい。なんといっても軽い。花なんかもきれいに撮れるし、孫の顔もばっチシ。室内では暗いが、フラッシュという手もある。

ただ、本格的に旅行とかに持って行くのは頼りないかな? とおもって、ちょっとましなのを1本買おう。いろいろ調べて、sigmaの17-70 F2.8-4.0というのがある。中古で注文した。30000円。やって来たので、いろいろ家の周りで撮ってみたが、ええー結構甘い。何じゃこれ。いろいろやってみると、うまく映るときもあるし、いいところある。評判ほどではないが、こんなものかなと思った。ちょっと問題のあることに気づいた。F17ふきんに持ってくるとゴロゴロ音が鳴る。何か外れてるんと違うか、いろいろやってみたが、こんな変な音が鳴るのはおかしい。アマゾンは返品が効くので送り返すことにした。

で、やっぱり買う気になっていたので、また探して、今度はtamron28-75AF。1万円安くなった。F2.8通しだから、ジャンクの28-80よりずいぶん上だ。値段も10倍。いろいろ、写し比べをしているが、その良さをまだあまり理解できない。だいたい、500gと256gだよ。長さも違うし。よっぽど差がないと・・。古いジャンク品でも使い勝手がいちばん。F3.5-5.6で暗い安いレンズといわれるけど、軽くて使いやすい。画質だけど、どれだけ差が出るかわからん。わたしには似たり寄ったりに思える。そのうち、いい作例出来たら、載せることにする。

 

#23-2 カメラ・レンズのこと、ジャンク品も・・

わたしは、もともとオリンパスフォーサーズを使っていたが、オリンパスマイクロフォーサーズに移行し始めて、ついに乗り換えることにした。

で、買ったのがペンタックスのKS-1。専門家の間では不評の製品だったが、わたしはアサヒペンタックスを知ってるので、こちらが好き。案の定、なかなか面白い機械だ。

音がちょっとうるさいのと、室内では少し黄ばむのをのぞけば大変気に入っている。

ところが、半年ほどたって、シャッターを押したら真っ黒になってしまう故障に見舞われた。まだ無料修理の期間だったので、店やを通じて修理に出した。

しかし、このとき九州旅行がせまっていて、オリンパスのほうは35㎜マクロだけ残してほかのレンズは売りさばいてしまってたので、この際とcanonのEOSKISS-X7を買った。白いやつで、40㎜(f2.8)と55-250の望遠がセットだった。日頃は40㎜をつけて手軽で申し分ないし、動画が撮りやすい。もう、ペンタいらないと思っていたが、しばらくぱちくりぱちくり繰り返しているとあいてきた。

ペンタが帰ってきて、いろんなマウントアダプタを買って遊んだ。ミノルタの古いレンズなどで・・、まあどれもボーとした写りで総使い物にはならない気がするが・・。

ところで、わたしに残ってる昔のペンタ(フィルム用)のレンズがなぜか認識しない。電子用のポチポチ接点がないやつはダメなのかな? 

去年になって、またEOSKISS-X10を買った。X7の上位機種である。X7が不満なのではない。canonもミラーレスに力を入れだしたのでミラーアリではこれが最後だと思って買い込んだのである。で、X7もX10も似たり寄ったりである。1800万画素と2400万画素の差があるしセンサーも進化しているがまあどうってことないと思う。

で、やっぱり遊ぶのはペンタのほうがおもしろい。いざというとき(孫の運動会やお遊戯会など)はcanonを持っていく。ビデオを撮るときはcanonなら失敗しないからだ。

 

最近、古いレンズをいくつか買った。

ジャンクパソコンを探しに行ったときについでに見つけたものだ。1つ目はちょっと前になるが、canon28-105(f3.5-5.6)フィルム用で2012年ごろのものらしい。これがなんと、標準の18-55と比べてほとんど変わらない写りである。細かいことはわからないが105㎜は35ミリ換算で150㎜のこと。5000円で25-150をカバーして、大満足である。

2つ目は、ペンタクス35-80(f4.0-5.6)で4000円。かっこいいし軽い。じつは、わたしのペンタにはタムロン17-50(f2.8)を常用している。これは写りは良いがわたしとしては手軽さに欠ける。でこれに変えられれば最高だと思うんだが、まあすべてにおいてあまい感じ。悪くはないけど良くはない。やっぱ、タムロン使うかな。

 

3つ目は、同じくタムロンの28-80(f3.5-5.6)キャノン用である。80(35㎜換算で120)まで使えるところがみそであるが、これもまあ甘い。やっぱ、24㎜や40㎜を常用とするか? というところである。

 

2022/12/15

最近、ちょっとかわいそうなことをした。

ある日、晩にママが帰ってきて、カバンの横についているストラップを見た。ガラスできたドルフィンのストラップだった。

「これどうしたの?」と問われてニヤニヤしてはっきり言わない。

ママは、人のものをとったり盗んではいけないと思ったのか、だんだん厳しく詰問するようになった。

「友達にもらった」とか「それは誰よ?」

「学校で拾った」「どこでよ?」「運動場」などとはっきりしない。

「ほかの道とかだったら、いい時もあるけど、学校だったら誰かが落としたんだから、先生に届けやなあかん」となって、「あした先生に届けい」ということになったけど、なんとなく態度があやふやで泣いている。

私も、「おっかさんが怒るのは、そんなん持ってたら失った人に泥棒と思われる。はっちゃんがそういわれやん為に言うてるのやぜ」と念押ししたけど、どうも釈然としなかった。

それから。寝屋に入ってそのことを思い出してみると、なぜかそのドルフィンのストラップを以前見たことがある気がした。よくよく考えるに、ずいぶん前になるが、学童に迎えに行ったとき、「こんなんひらった」とわたしに話したかもしれない。

それで、どこでひらったのかとか。聞いたにちがいない。おそらく、運動場で、わたしも、かわいいな、などと適当なことを言ってカバンにつけるのを認めていたに違いない。そんな気がする。

「じいちゃんが、付けていいと言うた」と弁解でもすればよかったのに、そんなことをいわっずにニヤニヤ笑ってたんだ。じいちゃんは知ってるのにと思ってたんだ。それで、恨めしそうな顔をしてはっきりしなかったんだと思うようになった。

残念ながら、すっかり忘れてしまって悪いことをしたと反省している。

とにかく、思いだしたこと、「あれは前に見たことがある」という思いだった。しかも、よくよく考えると、学童で迎えにお行った時だと思うのだ。

2021/12/01

はっちゃ んのエピソード2つ。


1.金曜日の晩のことである。
帰り際に玄関でクッキーを1つあげたら、ニコッと笑ってうれしそうだったが、「食
べたらママに叱られる」という。
「ママは朝が遅いから、寝てるときにこっそり食べい」(土曜は休みだから)というと喜んで袋に入れた。
2階からママがとんとん降りてきて、顔をみるなり,「何話してたんよ」と言われた。
別に怒って言ったわけじゃなくて、からかい気味だったのに、急に泣き出して、
「じいちゃんがお菓子くれた。食べたらおこらえると言ったら、ママ寝てるときたべ
いというた」
やっぱり、ママにはかなわない。ちっと悪いことしてるという気もあるのだろう。ま
だまだ、こんじょなしだ。

2.ある時、「玲ちゃんにおかね送ってやらな、な」とつぶやいたら、ちょっと怪訝な
顔をしてたので、こちらは面白がって「じいちゃんが死んだら、じいちゃんの持って
るお金、全部玲ちゃんにやろうかな」と言ってみた。
すると、「それはバツ 。 じいちゃんのおかねは、ばーちゃんにわたす。わかった? え
え」
「そやな」
「そいで、ばあちゃんが死んだら、ママにわたす。そして、ママが死んだらはっちゃ
んにわたす。
それでおしまい」
なかなか立派な考えである。本当にそれでもいいかなと思った。
一人っ子なので、僕が買ってやったお菓子でもなかなか分けてくれない。
「そえは、はっちゃんの」と言って独り占めだ。分けてくれるのは、ポテトチップスのようなもので、数枚程度だけ。
「これ、じいちゃんにあげる」といって気前が良いときは、食べてみて自分が嫌いだっ
たときだ。
好きなものだったら、「ばーちゃんに取られた」と半泣きで訴えたりする。

数の子がだい好きなので、3皿用意して、「好きなの取り」というと、一番大きそうなのをとる。真っ先に食べて、じいちゃんの分を窺っている。いつも、3つ4つ入れてやることになる。ばあちゃんは絶対やらないで全部食べる。

 

2020/11/20

1 はっちゃんは、近頃は鬼滅で騒いでる。うのちゃんともめたとか。 

2 親がいろいろ口出しするから敬遠するんだ。子供同士なら、次の日にはすっかり忘れて遊んでる。それがわからないのか、馬鹿垂れ。

3 はっちゃんは、ちょっといらんこと言いではある。

# はっとちゃん26 いいわけ

 さいきん、あまり書こうとは思わなくなったのは、はっっとちゃんはかしこいこであるからだ。なんでも言うことをよく聞くし、まあまあ何事にも慎重で無理をせず、運動が好きで毎日のように保育園の先生から小傷・怪我の報告を受けるが、バンドエイドで済む程度ばかり、元気な証拠でもある。しかも、バンドエイド大好きで、すぐにはりたがる。

ママはこんなわが娘に感謝しなければならないとは思うが、はっとちゃんはママに気遣いしまくり。

先日、朝のこと。わたしはハムエッグを焼いていた。2階で食べたいというので「はっちゃんはこれを先に持って行っとき」と皿においたパンと缶ジュースを持たせた。階段の途中でガタンがったんと音がして、泣きながら降りてくる。見に行くと皿が割れて粉々。皿とジュースとをプレートに入れてあったがバランスを崩したのだろう。

するとこういうのだ、「きのうばん、ばーちゃんが蜘蛛にスプレーしてすべるように・・」

僕は思わず強い口調でこう言った。そんなこと言わなくていい。皿落としたくらい、少しも怒ってない。「ごめんなさい。じいちゃん皿落とした」、とだけいえばいいんだ。

昨日晩の出来事を思い出して、とっさにそんな言い訳を思いつくのは賢いけれど、いつも言い訳を用意しようとしている状況はいかがなものか? 

2階ではきげんよくハムと卵とパン、それにスープをたべたけれど、悪びれずトマトは残した。ママがいれば残しちゃダメと言われるだろうからぜんぶたべるけど、じいちゃんなら、大丈夫だからと高をくくって残すんだ。ママがいうことも大事だし、使い分けも大目に見るけど、程度もんではある。

どんな才能があったって、最後はどうせ平凡に生きることになるのだから、明るく伸び伸びと暮らすのがいちばんなのだ。

 

# はっとちゃん25 お誕生日から

この6月22日で5歳になった。今年になって6か月間で、

ゴマなしの自転車に乗れるようになった。

公園内だがじいちゃんとツーリングする。これは僕も楽しい。

「じいちゃん、かけっこしよう。」30メートルほどだけど、何本も何本もするので、こらえてくれ! かけっこも大好きだ。

よく食べる。肉好き、魚は嫌いだが、サーモンの刺身は大好き。

平仮名は臀部読めるしはんぶん以上は書ける。

漢字も書けると威張って木を書く。

うまいことうそをついたり、よそのおかあさんに食べたものや買ってもらったものを自慢する。かなり上手に誇張してる。ウソ泣きも上手になった。笑ってみと言ったら、笑い出す。

まあ、けっこうな成長ぶりだ。・・・