pinokio360'はっとちゃん

はっとちゃんの記事

# はっちゃんブログ19 

2019/03/24 日曜
この間、サボテンを買った。二ツ入りだったので、鉢二つに分けようと、はっちゃんにも一つ育てると云ったら、喜んで真似するので土入れて腐葉土入れて整えた。そしたら、自分の鉢をセメントのところに並べて、水をやってから手を打って拝んでる・・。
墓参りに連れて行ったことないけどな。どこで覚えたんだろう・・。

f:id:pinokio360:20190324174009j:plain

 

 

# はっちゃんブログ18 2019/03/20 水曜

# はっちゃんブログ18 2019/03/20 水曜

ここ1ねんほど、じゃんけんゲームが大好きだった。じゃんけんぽんはするのに、勝ち負けがわからない。
「パーを出したから、はっちゃんが勝ち」
「じいちゃんは、チイでしょ。パーは紙だからハサミのほうが強いの」
それに、しばらくは勝ち負けの意味が分からなかった。「はっちゃんの負け」「だったらこれもらっとこ」
負けてももらえるし勝ってももらえる。わけがわからない。けど、そのうち、負けはダメで勝ちがいいことがわかって来た。
けど、このあいだから、パーとグウならパーの勝。チーとグウならグウの勝というふうにわかって来た。
「どっちが勝ち?」とすると少し考える時もあるがほぼ正解。この3すくみが理解できるようになった。そういえば、もうすぐ4歳になるんだ。日々進歩している。
アナと雪の女王の難しい歌を口ずさんでいる。くまさんの歌もアンパンマン体操も大好きだ。ただ断念なことにどの歌も最後まで歌詞が覚えられない。1曲でもいいから最後まで覚えるようにしなければ・・。

# はっちゃんブログ17

# はっちゃんブログ17 2019/01/23 水曜

ちょっと、ぐちゃぐちゃなことが起こっている。わたしたちは三人の子供を育ててきた長い習慣で、お互いを、お父さんお母さんと呼んでいるのだった。娘が来ると、娘は私のことをお父さんと呼ぶ。それにつられて、娘の子であるはっちゃんも、わたしのことをお父さんというようになってしまった。今までは、ジーちャん、ばーちゃんだけだったのに・・。なんてことだ、はっちゃんに、おとうさん、なんて呼ばれると、俺はそんなことしてないぞと叫びたくなるぞ。
この頃は、「じいちゃん、おとうさんはパパやな」と聞いてくる。「そうやな、お父さんとパパは一緒やな」と答えるしかない。じいちゃんはお父さんやな、と言わないので助かってるが、明らかに混乱している。
これを是正するには、やはり、娘に子供の前では私たちのことを「じいちゃん、ばーちゃん」と呼ぶようにというしかないが、そのまえに、わたしたち自身、お父さんお母さんと呼び合うのをやめるしかない。妻のお父さんもわたしのお母さんも、この家中には存在しないのだから。とはいえ、それじゃ何て呼ぶのだ。わたしは妻のことをばあさんなんてとても言えない。それはやはり失礼だ。まだお婆さんではない。だからと言って、いまさら名前で呼ぶなんてできない。大変困ってる。「おおい」「あなた」。妻はわたしのことを「あなた」くらい言えるだろうか?

f:id:pinokio360:20190331200817j:plain

 

はっちゃんブログ17 2019/01/05 土曜

# はっちゃんブログ17 2019/01/05 土曜

七五三で・・・


この1年間でよくできるようになったこと。
だいたいは、ひとりで食べられる。「自分でたれる」という。「たべる、たべ・・」と教える。
何でもはっちゃんがする、はっちゃんがすると、といって割り込んでくる。ハサミも上手になった。字は書けないが、アンパンマンの絵はたまにうまいことできることがある。水色が好きで、水色の折り紙の上に水色の絵の具やマジックを使おうとする。
トイレは上手になった。自分でパンツをずらして自分で座って自分で拭いて流す。冬場でもできてるから、薄着になったら完璧だろう。
拭き方は雑。トイレの後は手洗い。言わなければ手抜きしようとする。けど、トイレがいちばんの成果だろう。
夜の歯磨きも、もう義務としてやるようになった。はじめは手抜きばかりで仕上げはじいちゃんと言ってもごまかそうとばかりしたが、この頃はずいぶんうまくなった。
運動は好きである。ボール遊びはそううまくない。相撲したがる。じいちゃんがこけると、この世にこれほど楽しいことはないというほど喜んで笑う。おああさんといっしょ見ながら、じいちゃんもせよという。へりこぶたーなど、抱いたりトンネルしたりとマネする。
まあこんなところ・・・。

保育園の運動会

 

はっちゃんブログ16 2018/10/08 月曜

# はっちゃんブログ16 2018/10/08 月曜

さいきんは、絵を描くのがうまくなってきた。アンパンマンは何となく顔らしくなってきた。こないだ、水彩画の用具を百均で買って水を使ってお絵描きしたら、一生懸命に1時間近く集中していた。
邪魔くさくなると、じいちゃん片づけて!という。水汲んでおいでというと、じいちゃん入れてという。カルピス冷蔵庫にあるというと、じいちゃん持って来てという。まけて、いくつかはやってやる。やっぱりわがままにしてるかもしれない。
歌は好きで、アンパンマンのテーマソングといないいないバーの好きな歌の時は毎回踊りまくっている・・。

f:id:pinokio360:20190331200447j:plain

 

 

 

 

 

 

はっちゃんブログ15 2018/06/23 土曜

# はっちゃんブログ15 2018/06/23 土曜

はっちゃんも、3歳になったのでこれで終わりにする。

その1
レゴで遊んでいた。わたしも蛇を4つ作って、大きい順に並べて、
「じいちゃんの見て・・1番、2番、3番、べべ」
と云ったら、「べべ」が面白かったのか笑い転げて、「はっちゃんもする!」

まねをして、4つ並べたのに、「1番、2番、・・」
はやく、「べべ」が言いたくて、3番が出てこない。
ちょっと、間をおいてから「べべ」と大きく叫んで、ひとりで笑い転げてた。

はっちゃんブログ14 18年 4月10日 火曜

# はっちゃんブログ14 18年 4月10日 火曜

新しいクラスになった。チュウリップ組。ここのところずいぶんとしっかりしてきたようにも思う。
ちょっとこけても泣かないし、きつく言えばわがままも言わない。ウンチは上手にできるし、ひとりでもよく遊べる。
このあいだ、ばーちゃんとお風呂に入っていて、ちょっとしんどかったのでその間に2階の自室の布団に寝たふりをしていたら、じーちゃんはもうねんねしてると思ってか気遣ってか早々に下へ降りて行ってばあちゃんと遊んだ。今までだったら、顔をひねったり目を無理やり開けようとしたりで自分の遊ぶことを優先させたのにと、ちょっとかわいそうに思った。
大きな声で歌を口づさみ陽気でよく食べるはっちゃんは素晴らしい。人生の大半の方向性は3~4歳あたりで決まるのではないかと思われる。もしわたしがはっちゃんのように明るく育つことができていれば職業や福禄寿のことは別として、もっと別の生き方ができていたと思う。

おゆうぎかい